奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

カテゴリー

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

奥山線(おくやません)とは大正3年から昭和39年まで浜松市で使われていた鉄道です(*^_^*)今でも、当時をしのばせる跡が残されていて、その中でもおすすめが亀山トンネルです(*^▽^*)奥山線は、現在の遠州病院nの近くから奥山まで走っていたようです(*^▽^*)小さな電車で、豊橋の路面電車くらいの大きさだったようで、「亀山トンネル」狭くて小さいトンネルになっていて、どのくらい小さかったかが想像できます(#^^#)昔は蒸気機関車の時代もあって、トンネルの入り口や中には当時の昔はSLや電車の写真が飾られています(*^-^*)トンネルはレンガ造りで雰囲気あります(*^▽^*)

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

鉄道マニアなら一回行ったことがあると思いますが、電車に興味が無い方達でも昔の浜松市を知るいいスポットだと思います!(^^)!トンネルの横に車を3台ほど駐車できる場所があったので車でいかれる人も大丈夫ではないかと思います(#^^#)

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)

みんなも暇があったらいちどくらい気がむいたときに来てください(#^^#)

亀山トンネルをBROMPTONで走る。

遠州鉄道旧奥山線廃線跡旧元城駅~旧広沢駅(桜並木)


亀山トンネルをBROMPTONで走る。

遠州鉄道旧奥山線廃線跡旧広沢駅周辺~旧元城駅周辺(桜並木)




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥山線(廃線)亀山トンネル(^_^)
    コメント(0)