砥鹿神社 奧宮(#^^#)

カテゴリー

砥鹿神社 奧宮(#^^#)


砥鹿神社(とがじんじゃ)は、愛知県にある神社で三河国一宮なんです(^^)/
一宮(いちのみや)とは、その地域の中で最も社格の高い神社のことで三河国一宮とは、三河国で最も社格の高いとされている神社ということになります(^_^)/
本宮山(ほんぐうさん)(豊川市・岡崎市・新城市の境、海抜789メートル)の山頂付近に奥宮(おくみや)があります(^O^)
歩きで上る人達も沢山いて、気軽にたのしめるハイキングコースのようですが、今回は車で参拝してきました!

砥鹿神社 奧宮(#^^#)

砥鹿神社 奧宮(#^^#)

本宮山スカイラインを走っていると山頂付近に大きなアンテナ(豊橋デジタルテレビ・FM中継局)が、見えてくるのでその下にクルマを置くところがあります!
そのパーキングに自家用車を停めて砥鹿神社奧宮まで歩きました。本宮山スカイラインのパーキングから砥鹿神社奧宮(とがじんじゃおくみや)まで、さらに車が通れる道があって、入口の鳥居の所まで車で行くことができるようになっているので、歩きたくない人は、自動車で鳥居の前までいくことをおススメします(^O^)/

砥鹿神社 奧宮(#^^#)

砥鹿神社 奧宮(#^^#)

入口の鳥居からさらに歩くと途中三河の街が見渡せる場所もあります(#^.^#)社はわりと小さいですが、神主さんがいてお守りなど買ったりすることができます。一度だけ願いを叶えてくれるという話があるので願いを叶えたい方は、行ってみるのはいかがでしょうか(#^^#)
※注意、雪の降る時期にいかれる場合、タイヤチェーンが必要な場合があるので、タイヤチェンなしに雪の降る時期に行くのは辞めた方がいいかもしれません(^▽^;)

砥鹿神社 奧宮(#^^#)

砥鹿神社 奧宮(#^^#)

【愛知県・神々が住む山】砥鹿神社奥宮 里宮 岩戸神社 (Aichi, Japan) 愛知県豊川市 〜 浜名バイパス道の駅「潮見坂」(Shizuoka, Japan):そうだ、神社に行こう#7


砥鹿神社 奥宮


砥鹿神社【神社TV 4K】奥宮 叶え石 願いかなうと良いですね




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
砥鹿神社 奧宮(#^^#)
    コメント(0)